自宅サロンでお客様をお迎えするときに、何を着たらいいのか悩むことはありませんか?
オシャレな洋服でサロンワークを楽しみたいところですが、毎日のこととなると私服を選ぶのも大変ですよね。
この記事では、おうちサロンにユニフォームが必要な理由やおすすめのユニフォームについてご紹介します。
選び方やおすすめの通販サイトも紹介するので、ぜひあなたの自宅サロンにぴったりなユニフォームを見つけてくださいね!
自宅サロンにユニフォームは必要?
自宅でサロンを開業するなら、ユニフォームを用意することをおすすめします。
なぜなら、ユニフォームを着用することでプロ意識が高まるからです。
また、お客さまもユニフォーム姿のあなたを見ることで、非日常的空間のサロンに来たという気持ちになります。
おうちサロンのユニフォームは一般的な制服ではなく、サロンのコンセプトに合わせて選びましょう。
その際、サロンワークを行いやすいデザインや清潔感のある素材を選ぶことも大切です。
サロンコンセプトが曖昧な方は「自宅サロンの成功はコンセプト次第!NGなもの、おすすめなものは?」を参考に考えてみてくださいね。
おうちサロン|自宅サロンの成功はコンセプト次第!NGなもの、おすすめなものは?自宅サロンでユニフォームを着るメリット
おうちサロンにユニフォームを取り入れるメリットは、大きく分けて5つあります。
– 自宅サロンでユニフォームを着るメリット –
- 私服を汚す心配がいらない
- 朝、洋服を選ぶ時間が省ける
- 仕事とプライベートを区別できる
- お客様からの信頼を得やすい
- おうちサロンを非日常的な空間に演出しやすい
私服を汚す心配がいらない
サロンワークは気づかぬところで、洋服が汚れてしまう可能性があります。
汚れを気にせずにお客様に集中することはプロとしてのマナーです。
私服をユニフォームにする場合は、プライベートでの着用を控えるのも一つの方法です。
洋服を選ぶ時間を省ける
毎日洋服を選ぶのは意外と大変です。
疲れて頭が回らないときなど、ユニフォームがあれば服を選ぶ時間をかけずにサロンワークに臨めます。
毎日同じ洋服を着るのが苦手な場合は、ユニフォームのコーディネートを何パターンか用意しておくと良いでしょう。
仕事とプライベートをきちんと区別できる
自宅の一室をおうちサロンにしていると、オンとオフの切替えが難しくなりがちです。
ユニフォームを着用することで、仕事モードのスイッチを押すことができます。
環境が変わらない分、自分の変化をつけることはプロとして大切な姿勢です。
お客様からの信頼を得やすい
おうちサロンの魅力は親しみやすさでもあります。ただし、一歩間違えると緊張感のないおもてなしになってしまいます。
ユニフォームを着用して接客することで、お客様の目にもプロ意識の高いサロンとして映ります。
おうちサロンを非日常的な空間に演出しやすい
お客様がおうちサロンに求めるものは、非日常的な空間です。生活感を感じさせてしまう私服だと、非日常を演出できません。
また、どこで購入したのか想像がついてしまう洋服を着てお出迎えをしてしまうと、お客様が興ざめしてしまう可能性もあるでしょう。
ちなみに、非日常的な空間を演出するには内装がとても大切です。
内装に悩んでいる方は「自宅サロンの内装のコツとアイデア!生活感をなくすためにすること」もチェックしてみてくださいね。
おうちサロン|自宅サロンの内装のコツとアイデア!生活感をなくすためにすることインテリアの購入に悩んでいる方は「自宅サロンのインテリアをオシャレに!おすすめの通販サイト7選」もご覧ください。
自宅サロンのインテリアをオシャレに!おすすめの通販サイト7選おうちサロンで取り入れやすいユニフォームのデザインやスタイル
自宅サロンのユニフォームは店舗のように格式ばったものである必要はありません。
ある程度の親近感を残しつつ、日常とは一線を画したスタイルが好ましいです。
サロンワークの内容によって運動量や汚れやすさも変わります。
ここでは、おうちサロンにぴったりなユニフォームの代表的なデザインを紹介します。
あなたのサロンに合ったユニフォーム選びの参考にしてくださいね。
- エプロンドレス
- ワンピース
- エプロン
- チュニック
- ジャンパースカート
エプロンドレス
エプロンドレスは私服の上から着るだけでユニフォームとして完成します。
ボトムスはパンツでもスカートでも似合うので、カジュアルなイメージからエレガントなイメージまで対応できます。
袖がないので洗濯や手入れがしやすいのもおすすめのポイントです。
画像出典元:au PAY マーケット
フレアタイプのデザインは女性らしい雰囲気に仕上がります。腰回りのボリュームが体型をカバーしてくれるのでお客様の視線も気になりません。
画像出典元:Creema
両サイドにポケットがついていると小物を収納できるので便利です。爽やかな色を選ぶと清潔感のある雰囲気に仕上がります。
画像出典元:sawa a lamode
ひざ丈は動きの邪魔にならないのでセラピストなどの動く作業に向きます。
インナーを変えることで一年中着用できるのもエプロンドレスのおすすめポイントです。
ワンピース
ワンピースのユニフォームは1枚着るだけで仕上がります。合わせる洋服を悩む手間が省けるのも魅力ですね。
さらにデザインによって、カジュアル、ガーリー、エレガントと幅広い雰囲気が演出できます。
乾きやすくてしわになりにくい素材を選ぶとお手入れが簡単です。
画像出典元:ユニフォーム いしまる
丈の長さが気になる場合は、下にパンツを合わせることをおすすめします。ウエストマークがあると、きちんとした雰囲気になりスタイルも良く見えます。
画像出典元:graniph
サロンワークでは手首が隠れない7分丈や5分丈の袖がおすすめです。
黒や紺をベースに選べば、デザイン性を加えてもきちんとした印象に仕上がります。
画像出典元:エステマート
前かがみになるサロンワークの場合、胸元が開いていないデザインを選びましょう。
黒は汚れが目立ちにくいのでオイルや薬剤を扱うサロンに向いています。
エプロン
エプロンは機能性を重視したものが多くなっています。
水や汚れをはじく撥水加工がされている、ポケットが複数用意されているなど作業に合わせたデザインを選ぶことが可能です。
私服やユニフォームの汚れ防止としての着用をおすすめします。
画像出典元:エプロンショップAPS
撥水加工のエプロンは水だけでなく汚れもはじきます。ひざ丈を選べば合わせる洋服のデザインを選びません。
画像出典元:株式会社コーラル
腰エプロンは巻きスカートのように身につけます。下半身の体型カバーにも役立ちます。パンツスタイルが苦手な方にもおすすめです。
画像出典元:Francfranc
大胆で個性的なデザインのユニフォームを探すのは難しいです。
エプロンなら個性的なデザインも探しやすいので、サロンコンセプトの世界観を大切にしたい場合にも役立ちます。
チュニック
チュニックはゆったりとしたシルエットで動きやすいのが特徴です。
パンツを合わせればアクティブなサロンワークに、スカートを合わせればエレガントなおもてなしに向きます。
洋服の締めつけが苦手な方におすすめのユニフォームです。
画像出典元:作業服・空調服・医療白衣のWorkTK
腰回りをカバーしてくれるので、立ったり座ったりしてもお客様の視線が気になりません。
チュニックの色とパンツの色を複数用意することで組み合わせのパターンが広がります。
画像出典元:Niau
チュニックとロングスカートの組み合わせは女性らしい雰囲気にあります。
座っている時間が長いサロンワークにおすすめの組み合わせです。
画像出典元:CELFORD
腰回りにギャザーがあるタイプだと、座りジワが気になりません。シャツやブラウスタイプのデザインはきちんとした印象を与えてくれます。
ジャンパースカート
ジャンパースカートはボトムスを用意する必要がありません。トップスの雰囲気でカジュアルにもエレガントにもなります。
インナーに合わせる素材やデザインで通年を通して着用できるため、ユニフォームに向いています。
画像出典元:株式会社スズショウ・アンナ
子どもっぽい印象になりがちなジャンパースカートですが、襟のカットをVラインにすることで落ち着いた雰囲気になります。
画像出典元:ナイスユニ
黒いジャンパースカートは重たい印象になりがちです。小柄な方や華奢な方の場合、ブラウンなど明るめの色を選ぶことをおすすめします。
画像出典元:エコロコ
ふんわりとしたシルエットのジャンパースカートはカジュアルな雰囲気に仕上がります。
リネンなど天然素材を選べばナチュラルテイストのユニフォームになります。
おうちサロンのユニフォームを買うのにおすすめの通販サイト
おうちサロンのユニフォームを扱う実店舗はあまり多くありません。
そのため、ネット通販を利用するのがおうちサロンのユニフォーム選びには最適です。
ユニフォーム専門店なら機能性に信頼がおけます。
おうちサロンならではの個性的なデザインを求める場合は、ハンドメイドサイトの利用がおすすめです。
ユニフォーム いしまる
創業47年の老舗です。幅広いユニフォームを取り扱っているので品数も多めです。
品質や素材だけでなくデザインにもこだわりがあるので、おうちサロンのユニフォームに合う1枚が見つかるでしょう。
▶︎ ユニフォーム いしまる公式サイトはこちら
ナイスユニ
福岡発のユニフォーム専門店です。
飲食店サービス用サイトと美容・エステサロン用のユニフォームサイトがそれぞれ別々に用意されているほどの種類が豊富です。
オシャレなデザインもそろっているので、私服に近いユニフォームを見つけることもできます。
▶︎ ナイスユニ公式サイトはこちら
BEAUTY GARAGE(ビューティガレージ)
ビューティガレージオンラインショップは、美容サロン向けの卸サイトです。
年会費無料で会員登録を行えば、国内最安値保証制度でどこよりも安く購入できます。
ユニフォーム以外のサロン用品まで合わせて購入できるのが特徴です。
▶︎ BEAUTY GARAGE公式サイトはこちら
Creema(クリーマ)
Creemaはハンドメイドの商品が700万点も出展されているマーケットプレイスです。
エプロンやワンピースの販売も行われています。
おうちサロンならではのオリジナル性の高いユニフォームを見つけるのにおすすめのサイトです。
▶︎ Creema公式サイトはこちら
まとめ
おうちサロンを開業するにあたって、ユニフォームが必要という決まりはありません。
ただ、ユニフォームを用意すると、お客様からの信頼を得られやすくなります。
また、ユニフォームを着用することで、仕事とプライベートの切替えがスムーズになるというメリットもあります。
おうちサロンのユニフォームはサロンワークの内容やコンセプトに合わせて選びましょう。
ユニフォーム専門店の商品は機能性にすぐれているだけでなく、私服に近いオシャレなデザインのものもあります。ネット通販を利用してサロンワークが楽しくなるユニフォームを見つけてください。
▶️ 自宅サロンのトータルプロデュースについて相談できる会社はこちら