【画像有】リブセラの驚くべき効果とは?効果の高い理由を徹底解説!

この記事の監修者

㈱イレブン技術商品部 部長
インストラクター
村上 琴音(ムラカミ コトネ)

株式会社イレブンで商品開発とインストラクターを担当。資格と現場経験を活かし、個人サロンの成長を支援しています。

詳細はこちら

リブセラは、美容医療で用いられる「低温プラズマ」をエステ向けに最適化したフェイシャル&スカルプ機器。プラズマ放電により角質細胞間を一瞬ゆるめ、美容成分が深部へ浸透しやすい状態をつくります。レーザーや光と違い熱ダメージが極めて少なく、施術直後からメイクも OK。まぶたや唇のキワまでケアできる希少性が評価されています。

目次

リブセラが効果の高いマシンである5つの理由

スクロールできます
科学的アプローチ肌へのメリット立証ポイント
プラズマポーレーション美容液吸収率 3.4 倍角質細胞間脂質を瞬間的に切断しナノチャネル形成
除菌・抗炎症作用ニキビ・赤みに◎アクネ菌を 99.9%減少
細胞膜電位リセットコラーゲン生成↑・リフトアップ線維芽細胞が活性化し弾力回復
血行促進&デトックスくすみ・むくみ改善ドレナージュ効果で老廃物排出
3種プローブ目元・唇・頭皮まで対応顔+育毛メニューをワンデバイスで

リブセラのビフォーアフター見る効果

【横向き】顎下のもたつきが1回でシャープに

【正面画像】赤み・毛穴が目立ちにくくトーンアップ

約30 分の施術でこれだけの変化が映えるため、導入店での施術に関するSNS 投稿のエンゲージメントが平均 180%向上した事例もあります。

リブセラを導入すべきサロンのチェックリスト

該当する項目が2つ以上なら要検討!リブセラ導入が解決できる理由

  • 新規客が広告頼みでコストUP
    “映える” BA 画像で自然流入を増やせる
  • リピート率が 50%未満
    1回目から体感 → コース契約へ誘導
  • 価格競争で利益率が低下
    国内導入台数がまだ少なく希少価値で差別化
  • スタッフが少なく回転率を上げたい
    30〜40 分完結で回転率 1.3 倍(当社平均)
  • 物販が伸びない
    “浸透率アップ” を根拠に高機能セラムを提案

リブセラの導入メリットを数字でシミュレーション例

スクロールできます
項目導入前リブセラ導入後(3か月平均)
施術単価8,000 円12,000 円(+4,000 円)
1日の平均施術数6 名8 名(+2 名)
物販率15 %37 %
月商160 万円300 万円

リブセラの導入ならお任せください!

  • 技術研修(3〜5時間)
    プラズマ照射の基礎~応用・3種プローブの使い分け・ホームケア提案まで実技指導
    スタッフ全員が1日で“即戦力”に
  • メニュー&料金表作成
    顧客層&競合価格を分析し、「体験/リピート/プレミアム」の3階層メニューを設計
    客単価を+4,000円アップできる仕組みが完成
  • SNS・Web集客テンプレート
    ビフォーアフター撮影のコツ、最適ハッシュタグ、LP・予約導線のひな形を提供
    広告費を抑えつつ予約率150%を実現
  • 販促キット
    POP、カウンセリングシート、物販用セラム資料を一括納品
    施術から物販へのクロージングがスムーズ
  • ROIシミュレーション&月次伴走
    損益分岐ラインを試算し、3か月後の改善点をレポート
    月商+100万円までの道筋をサポート

導入3か月で黒字化した実例

Aサロン(スタッフ2名/住宅街立地)

  • コース契約率 23%→ 61%
  • 初月からリース費用を上回る利益を確保

Bサロン(都心ワンルーム)

  • メンズスカルプメニューを新設し、新規男性比率 8%→27%

「機械を買ったけれど活かしきれない」 そんな失敗をさせないために、導入後3か月間は無料フォローアップを実施。
リブセラ, 効果, 導入 で検索して辿り着いたオーナー様には、オンライン個別相談(30分)を無料 でご提供しています。お気軽にお問い合わせください。

導入ステップ&コスト感

  1. 資料請求・オンライン説明(無料)
  2. デモ体験&サロン診断 ─ ROI シミュレーション提出
  3. リース契約 or 一括購入
    • 参考価格:本体 250〜280 万円(税込)
    • 月額リース例:約 37,000 円/60 回
  4. 技術研修(1日)+販促キット支給
  5. 導入後サポート:集客導線・メニュー設計・スタッフ再研修

※価格は時期やキャンペーンにより変動します。

よくある質問(FAQ)

敏感肌・アトピー肌でも施術できますか?

はい。リブセラは金属アレルギー対応の特殊ステンレスプローブを採用し、熱ダメージが極めて少ない低温プラズマ方式です。実際に「痛みも赤みも出にくく敏感肌でも安心だった」というユーザーレビューが複数の導入サロンで報告されています。ただし、皮膚科治療中・強い炎症がある場合は医師へご相談ください。

推奨される施術間隔と総回数は?

公式推奨は 2〜3週間に1回 × 6回で1クール。その後は月1ペースのメンテナンスで効果を定着させるとされています。

痛みやダウンタイムはありますか?

針やレーザーのような熱損傷がないため、施術中は「ボールペンで軽く触れられる程度の刺激」と表現されるケースが多く、施術後すぐメイクも可能です。

頭皮や薄毛ケアにも使えますか?

スカルプ専用モードを搭載。頭皮環境を整え、毛母細胞を活性化することで「ヘッドスパ+育毛」メニューを作るサロンが増えています。男性客の新規獲得につながった事例も。

他機器や施術との併用は?

ハーブピーリングやハイフ後の鎮静・美容液導入など、“プラズマ→他施術” の順で行うと相乗効果が高いと報告されています。逆順にすると刺激が強すぎる場合があるため、導入研修で推奨プロトコルをご案内しています。

禁忌事項は?

ペースメーカー・金属プレートを体内にお持ちの方、妊娠中、重度の皮膚疾患・悪性腫瘍がある方は施術を控えてください。

サロンスタッフは特別な資格が必要?

国家資格は不要ですが、メーカーまたは当社認定講習の受講が必須です。3〜5時間の実技研修で「顔・首・頭皮」全プローブを安全に扱えるレベルまで指導しています。

Q&Aの参考サイト

http://www.eternal-esthetic.com/revcella/https://esthemachine-ec.com/news/post_3123/?utm_source=chatgpt.comhttps://www.salonchoco.com/ability/147?utm_source=chatgpt.comhttps://biyou-bu.com/revcella/revcella/?utm_source=chatgpt.com

リブセラを導入前にあなた自身で試してみませんか?

無料の資料請求や オンライン個別相談、さらには実機デモ体験で、プラズマの威力をご自身の目で確かめてください。リブセラの効果と導入メリットを、私たちがワンストップでサポートいたします。

今なら無料でコンサルタントに
\\\相談できます!///

この記事を書いた人

イレブンのメディア事業部は、美容業界の最新トレンドや製品情報を取材・編集し、自社メディアやSNSで分かりやすく発信。サロン経営者とエンドユーザーを繋ぐ情報ハブとしてブランド価値と売上向上を継続的にサポートします。

目次